学生募集要項
下記の募集要項・出願書類は、ダウンロードし出願して下さい。
総合医薬学研究科 |
修士課程総合医薬学専攻(第2回)
・令和5年4月入学
先端医科学プログラム
看護科学プログラム
基礎薬学プログラム
|
|
医薬理工学環 |
修士課程(第2回)
・令和5年4月入学
創薬・製剤工学プログラム
応用和漢医薬学プログラム
認知・情動脳科学プログラム
メディカルデザインプログラム |
|
医学薬学教育部 |
募集要項
(日本語) |
募集要項
(英語) |
出願
書類 |
博士後期課程薬科学専攻(第2回)
・令和5年4月入学
Ph.D. Program in the Department of Pharmaceutical Sciences |
 |
|
 |
博士課程薬学専攻(第2回)
・令和5年4月入学
Ph.D. Program in the Department of Pharmacy |
 |
 |
 |
生命・臨床医学専攻,東西統合医学専攻(博士課程)(第2回)
・令和5年4月入学
(Ph.D. Program)Medical Life Science & Integrative Oriental and Western Medical Sciences |
 |
 |
 |
看護学専攻博士後期課程
・令和5年4月入学 |
 |
|
 |
生命融合科学教育部 |
認知・情動脳科学専攻(博士課程))(第2回)
・令和5年4月入学 (Ph.D. Program)Cognitive and Emotional Neuroscience Major
|
 |
生体情報システム科学専攻,先端ナノ・バイオ科学専攻(博士課程)(第2回〉
・令和5年4月入学
(Ph.D. Program)
Major of Biological Information Systems Major of Advanced Nanosciences and Biosciences
|
 |
過去問題請求
○ 郵送にて請求される場合
著作権法上の問題から、著作権者の許諾が必要となる引用作品等については、公表することができませんので、ご了承願います。
返信用封筒(角形2号24×33p)に宛先を明記し,切手(返信用切手料金表を参照)を貼り,本キャンパスへ送付してください。本キャンパス宛封筒には、「修士課程〇〇プログラムまたは〇〇教育部〇〇専攻 過去問題請求」と朱書きで記入(〇〇には希望の専攻等を記入)し、請求してください。 なお,返信用封筒は小さく折りたたまれてもかまいません。
請求先 〒930-0194 富山県富山市杉谷2630
富山大学杉谷キャンパス 医薬系学務課 入試担当 TEL 076-434-7658
【返信用切手料金表】
|
プ ロ グ ラ ム 名 |
|
総合医薬学研究科
総合医薬学専攻
(修士課程) |
先端医科学プログラム |
140円 |
看護科学プログラム |
140円 |
基礎薬学プログラム |
140円 |
医薬理工学環
(修士課程) |
創薬・製剤工学プログラム |
140円 |
応用和漢医薬学プログラム |
140円 |
認知・情動脳科学プログラム |
140円 |
メディカルデザインプログラム |
※ |
|
専 攻 名 |
|
医学薬学教育部 |
博士後期課程薬科学専攻 |
140円 |
博士課程薬学専攻 |
140円 |
看護学専攻博士後期課程 |
140円 |
博士課程(生命・臨床医学専攻,東西統合医学専攻) |
250円 |
生命融合科学教育部 |
博士課程(認知・情動脳科学専攻) |
250円 |
博士課程(生体情報システム科学専攻,先端ナノ・バイオ科学専攻) |
※ |
※ この過去問題については、下記にお問い合わせください。
〒930-8555 富山県富山市五福3190
富山大学五福キャンパス 理工系学務課 入試担当 TEL 076-445-6399
○ 医薬系学務課窓口で閲覧する場合
引用箇所を公開していない部分についても全て閲覧することができます。杉谷(医薬系)キャンパスにある医薬系学務課窓口にて職員にお問い合わせください。
・ 医薬系学務課の場所
・ 閲覧可能な時間は、9:00〜17:00(土、日、祝日は除く)です。
※ ご質問等は入試担当(076-434-7658)へ、お問い合わせください。
説明会
・ 総合医薬学研究科(修士課程)総合医薬学専攻 終了しました
看護科学プログラムオンライン説明会
先端医科学プログラムオンライン説明会
【申込方法】 医薬系学務課まで、ご連絡ください。
・生命融合科学教育部 終了しました
三専攻オンライン説明会&研究室紹介シンポジウム
認知・情動脳科学専攻 研究紹介ミニシンポジウム
【申込方法】 生命融合科学ウェブサイトから、登録してください。
入学試験実施状況
令和4年度(2022年)4月入学
令和3年度(2021年)4月入学 ・10月入学
|