フォーラム富山「創薬」第57回研究会
会場:オークスカナルパークホテル富山(会場とオンラインでの同時開催)



今回は、小泉 桂一氏(富山大学 学術研究部薬学・和漢系(和漢医薬学総合研究所) 教授)のコーディネートにより、『ワクチン・アジュバント・臨床開発の加速化に向けて〜産官学からの発信〜』をテーマとして、特別講演では、國澤 純氏(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター センター長)、岩見 真吾氏(名古屋大学 大学院理学研究科 理学専攻 教授)にそれぞれご講演いただいた。
また、一般講演では、酒井 伸夫氏(デンカ株式会社 ワクチン部 専任部長)、谷口 雅浩氏(KAICO株式会社 ゼネラルマネージャー)に加え、今回のコーディネーターである小泉 桂一氏にもそれぞれご講演いただき、富山県からは、今春の組織改編や今後の事業展開に関する説明がなされた。
参加者向けのアンケートでは、「ワクチン開発の最先端を聞くことができて勉強になりました。」「腸内細菌と肥満との関係、ヒト集団のワクチン応答の数理解析への挑戦、カイコを用いた動物ワクチンの開発に感銘を受けました。」「スムーズな運営でした」「オンライン開催でとても助かりました。」などの声が寄せられた。
プログラム
各講演要旨については、タイトル(緑字)をクリックしてください(PDFファイル)

特別講演
座長/司会:小泉 桂一 教授

一般講演
座長/司会:磯部 正治(富山大学 学術研究部工学系 特別研究教授)




富山県からのお知らせ
富山県厚生部くすり振興課
このページに関する照合・ご質問は下記にお問い合わせください。
フォーラム富山「創薬」事務局
(富山大学研究推進部研究振興課内)
〒930-0194 富山市杉谷2630
TEL:076-434-7184
FAX:076-434-4656
E-mail:forum@adm.u-toyama.ac.jp